auスマートパスプレミアム
マルチアングル動画
「シソンヌのTHE REAL CONT」配信記念
シソンヌ インタビュー
「ドキュメンタリーを撮っているような感じ」“リアルな現場”でコントキャラが自然と動き出す
「auスマートパスプレミアム」の「マルチアングル動画プレイヤー」では、さまざまなアングルを自由に選んで楽しめる映像コンテンツを配信中。吉本芸人が登場するお笑い動画も豊富にラインナップされている。今回は、ネタの設定となっている“リアルな現場”を使ったロケコント企画「シソンヌのTHE REAL CONT」の撮影を終えたシソンヌにインタビューを実施。前半3本のコント収録の感想と、後日に控えていたチョコンヌ(シソンヌとチョコレートプラネットのユニット)でのコント撮影に先がけて、その期待感も聞いた。
取材・文 / 狩野有理
撮影 / 渡会春加
シソンヌ インタビュー
──今回は都内にあるメガネ店、ボクシングジム、ラーメン屋を借りて、コント「メガネ店」「ボクシングジムに通いたいけど」「ラーメン店」の3本を撮影しました。
じろうネタをやるっていうより、「そこにいる2人をやる」という感覚でした。もちろんコントなので決まった流れやセリフはあるんですけど、そのときに出てくる言葉ですごく自然に会話できて。ドキュメンタリーを撮っているような感じでしたね。
長谷川忍アドリブとはまた違う感覚でした。「面白いことを言おう」っていう気持ちではなくて、そのキャラとしてそのまましゃべっていた感じ。やってて楽しかったですね。その瞬間に生まれたやり取りがたくさん出ていると思います。
──まさに「THE REAL CONT」ですね。
長谷川本当のお店を使わせていただいたので、普段のネタよりいい意味でリアリティがありました。
じろう当たり前ですけど、こっちの都合で用意したわけではない物もいっぱいあるじゃないですか。そういう物が目に入るのも面白かったです。
──撮影は苦労されましたか?
じろういや、3本ともほぼ一発撮りだったんですよ。
長谷川それがまたよかったですね。緊張感もあって。そんなに長くならないようにはしたつもりだったんですが、けっこうな尺いってました。でも「もうちょっとやってて」と言われたらいつまでもやっていられるような雰囲気で(笑)。
──マルチアングルのコント撮影と聞いて大変そうなイメージがあったのですが、スムーズに終えられたんですね。
じろうあ、でも僕が笑っちゃう場面がありましたね。
長谷川笑われると、こっちもつられるじゃないですか。1本目の「メガネ店」は我慢できたんですけど、2本目の「ボクシングジム~」は2人とも笑っちゃって。どこまで使われるんだろう(笑)。まあ、楽しくやってるのは伝わるかなと思います。
──「いろんな角度で撮られているぞ」と意識することはなかったですか?
じろうあまり意識しなかったです。カメラは多いなーと思いましたけど。8台くらい?
長谷川そうだね。どこで撮られているかはあまり把握していなくて。終わってから「あ、そこにカメラあったんだ」みたいな。
じろう目の前にカメラがあるって気づいたときに、「ここには手を置かないようにしよう」と物理的な注意をしたくらいですね。
長谷川ラーメン店で“僕越しの相方”っていう画を撮っていたんですけど、本当にドキュメンタリーみたいでしたよ。防犯カメラの映像みたいな(笑)。普通のテレビコントではありえないような角度で見られるのは面白そうだなと思いました。
──どんな仕上がりになるか楽しみです。そして後日チョコレートプラネットとのユニット・チョコンヌでの撮影も控えているとお聞きしています。
じろうチョコンヌはひどいことになりそうな気がしますね(笑)。長田が絶対笑うので。
長谷川で、それにつられるでしょ、みんな。チョコンヌに関しては、3人ボケなので何をやってくるかわからないんですよ。地獄みたいなボケの応酬になることが多い(笑)。大変なのは間違いないんですが、絶対楽しくなるだろうなと思っています。いい出来になるか、カオスになるか。期待しててください。
──チョコンヌは、お二組がブレイクする前から切磋琢磨してきたユニット。今年は「キングオブコント」にも挑戦しています。お二人にとってどういう存在なのでしょうか?
長谷川チョコプラのよさが加わることで、いつもとは全然違う自分たちでやれる場所というか。チョコプラのいいところをシソンヌの現場に持って帰ることもありますし、その逆もあるんじゃないかなと。お互いにとっていい刺激になっていたらいいなと思います。
──じろうさんはどうでしょう。
じろう以下同文です。
長谷川うわ、ずるいんだよなー。それ一番ずるい。
じろう……。
長谷川え、本当に以下同文でいいの?
じろうはい。以下同文でお願いします。
──(笑)。いい化学反応が起こっているということですね。最後に、シソンヌのお二人がマルチアングルで見てみたいものを教えてください。
長谷川例えばここ(目の横)にカメラを付けていただいて、ツッコミから見たボケの顔、ボケから見たツッコミの顔は見てみたい。あと、ロバートさんのコント。(山本)博さんから見た秋山さん、馬場さんってどんな感じなんだろうなって気になります。すごい動く人のネタもマルチアングルだったらより面白そう。インポッシブルとか、ハード系のコントをする人たちをいろんな角度で楽しみたいです。
──じろうさんは?
じろう以下同文で。
長谷川言うと思ったんだよ!
じろう(笑)。柔道とか、マルチアングルで見たら面白そう。
長谷川スポーツね。
じろう組み手の目線にカメラを付けて。組み手がすべてだって(ジャングルポケット)太田も言ってました。どれだけ激しいせめぎ合いが行われているのか、組み手でわかるらしいです。
──ありがとうございました。では読者へメッセージを。
長谷川ネタを見たことがある人も、より生々しいやり取りを、何通りもの角度で楽しめると思います。お気に入りのアングルを見つけてみてください。
じろうやっぱり顔ですね。舞台で遠目からだとわからない、細かな表情が見どころかなと。僕がめちゃくちゃなことを言っているときの長谷川さん、こんな顔しているんだとか、そういう面白さはあると思います。
シソンヌ
じろう
1978年7月14日生まれ、青森県出身。
長谷川忍(ハセガワシノブ)
1978年8月6日生まれ、静岡県出身。
NSC東京校11期生同士で2006年4月に結成。「キングオブコント2014」王者。2013年より単独ライブ「シソンヌライブ」を毎年行い、2018年には東京・赤坂RED/THEATERで、2021年には東京・本多劇場で約1カ月にわたるステージを達成した。細川徹のコントユニット「男子はだまってなさいよ」や、福田雄一演出の「スマートモテリーマン講座」に客演するなど舞台出演も多数。じろうはドラマ「卒業バカメンタリー」(日本テレビ)、「四月一日さん家の」(テレビ東京)、映画「美人が婚活してみたら」「甘いお酒でうがい」といった作品の脚本を手がけている。
■マルチアングル動画「シソンヌのTHE REAL CONT」配信概要
内容 | :キングオブコント2014チャンピオン シソンヌの名作コントをリアルな現場で再現!その模様をマルチアングルでお届け!普段見られない角度からの珠玉のコントをお楽しみください! |
---|---|
出演者 | :シソンヌ、チョコンヌ(シソンヌ、チョコレートプラネット) |
対象 | :auスマートパスプレミアム会員(月額情報料548円[税込]/初回30日無料) |
■チョコンヌサイン入りチェキプレゼントキャンペーン概要
内容 | :auスマートパスプレミアムでは「シソンヌのTHE REAL CONT」の配信を記念したプレゼントキャンペーンを実施。auスマートパス公式Twitterアカウントをフォローし、対象のツイートをリツイートいただいた方の中から抽選で3名の方に出演者のチョコンヌサイン入りチェキをプレゼント。 |
---|---|
プレゼント | :チョコンヌサイン入りチェキ |
当選者数 | :抽選で3名様 |
応募期間 | :9月29日(水)12:00~10月6日(水)11:59 |
対象ユーザー | :どなたでもご参加いただけます。 |
利用規約
応募条件
- Twitterアカウントをお持ちであること
- auスマートパス公式Twitterアカウント「@smartpass_au」をフォローしていること。
- 本プレゼント対象の投稿をリツイートしていること。
- 引用ツイートはご応募の対象になりませんのでご注意ください。
- 必ずご自身のアカウントを“公開”にした状態でご参加ください。
アカウントが非公開の場合は参加とみなされません。
- 日本国内に在住で賞品の配送先が日本国内の方
- 本プレゼント応募要項のすべての条件にご同意いただける方
- 13歳未満(12歳以下)の方は保護者の方がご応募ください。
当選発表
2021年11月上旬頃までに当選された方にauスマートパスPR事務局からTwitterのDM(ダイレクトメッセージ)にてご連絡いたしますので、必ずTwitterアカウント「@smartpass_au」をフォローいただけますようお願いいたします。当選通知受信後、指定の期限までに、ご連絡先、賞品お届け先等、必要事項を指定の方法でご連絡ください。ご連絡が7日以内にない場合は当選を無効とさせていただきますのでご注意ください。賞品発送は11月中旬~11月下旬を予定しております。
- 都合により当選通知のご連絡が遅れる場合もございます。あらかじめご了承ください。
- TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)によるご連絡は弊社からの送信専用となっております。誠に恐れ入りますがご返信はお受けできませんのであらかじめご了承ください。
- 都合により賞品の配送が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 住所、転居先不明・長期不在などにより賞品をお届けできない場合には、ご当選を無効とさせていただきます。
- 本プレゼントの当選権利を、他の人に譲渡することはできません。
キャンペーンの参加にあたって
運営事務局について
本プレゼントは、KDDI株式会社が主催し、auスマートパスPR事務局(以下、事務局)が運営しております。
なお、適正な運用を行う為に事務局が必要と判断した場合に限り、本プレゼントの応募条件変更等、あらゆる対応をとることができるものとさせていただきます。あらかじめご了承ください。
詳しくはその他の注意事項をご確認ください。
その他の注意事項
本プレゼントについては下記をお読みいただき、ご同意いただける場合のみご応募ください。
- 本プレゼントはTwitter社とは一切関係ありません。
- 本プレゼントに応募していただくにあたり、応募者は本応募規約に従うものとし、一切異議申立てを行わないものとします。
- 本プレゼントについての連絡及び賞品発送に関して、事務局からご連絡をさせていただく場合がございます。
- 本サイトの利用・利用停止、もしくは不能による損害については事務局では一切責任を負いかねます。(各種Webサービスのサーバダウン等も含む)
- 本プレゼントはPC・スマートフォンからのご応募となります。フィーチャーフォン(ガラケー)からのご応募はできません。
- インターネット接続料及び通信料はお客様のご負担となります。
- 賞品のお届け先は、日本国内に限らせていただきます。
- 賞品の内容は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 当社が意図しない不正な処理を行わせるプログラム等でのご応募は無効とさせていただきます。
- 当サイトの利用によるいかなるトラブル・損害(直接、間接の損害別を問わず)が発生したとしてもKDDI株式会社は一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
- KDDI株式会社の社員および関係者は応募できません。
- 本プレゼントでお預かりする皆様の個人情報の保護方針については、KDDI株式会社ホームページ内の「プライバシーポリシー」に記載しておりますので、必ずご一読の上、ご利用願います。
賠償責任
本サイトの利用に関連して利用者と第三者との間に紛争が発生した場合には、利用者は、自身の責任と費用で当該紛争を解決するものとし、KDDI株式会社に損害を与えることのないようにするものとします。
免責事項
本サイトの利用に関連して利用者または第三者に損害が発生した場合、KDDI株式会社は一切の責任を負いかねます。また、本プレゼントの規約に違反していると事務局が判断した場合に限り、アカウントのブロック等の必要な措置を取ることができるものとし、これに関連して利用者に損害が発生した場合についても事務局は責任を負わないものとします。
準拠法および裁判管轄
本プレゼント規約の解釈・適用に関しましては、日本国法に準拠するものといたします。
また本プレゼント規約に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
お問い合わせ
auスマートパスプレミアムPR事務局
お問い合わせメールアドレス:passgetit@natasha.co.jp
受付期間 | :2021年9月29日~2021年10月6日 12:00~18:00(土・日・祝日を除く) |
---|
- 受付時間外の場合は、ご返信までにお時間をいただく場合がございます。
- お問い合わせの際は、事務局からの連絡メールを受け取れるよう、迷惑メール防止設定をご確認ください。
- メール受信拒否設定(ドメイン指定受信)を設定している場合は「@natasha.co.jp」からのメールを受信できるよう設定を変更してください。設定変更がされていない場合、メールを受信できない場合がございます。
auスマートパスプレミアムとは

おトクなクーポンや、便利で楽しいアプリ、スマホをサポートするあんしんサービスが使える!
auスマートパスプレミアムの特典を見るauスマートパスプレミアム以外の方はコチラ
月額情報料: | 499円(税込548円) |
---|---|
お申し込み: | 必要 |
対応OS: | Android™ 搭載auスマートフォン(一部機種は除く)、Android™ 搭載auタブレット(一部機種は除く) iOS8.0以降のiPhone、iPad、4G LTEケータイ ※機種によりご利用になれるアプリ・コンテンツやサービスが異なります。詳細はサービスサイトでご確認ください。 |
- ※別途、LTE NETまたはIS NETコース(税込330円/月)のご加入が必要です。
- ※ご利用にはau IDでのWEB登録が必要です。
- ※決済方法はご利用のau IDによる「auかんたん決済」となります。
- ※月の途中で課金開始した場合、当月の月額情報料は日割りとなります。ただし、auスマートパスプレミアムからauスマートパスに変更した場合のみ翌月適用となります。
- ※月の途中で退会した場合、月額情報料は日割りとならず満額かかります。
- ※フィルタリングサービスご利用の方は、設定などによりご利用いただけない場合があります。
- ※アプリのインストールを行う場合、アプリサイズの2倍の本体空き容量が必要となります。ただし、Android™3.2以前の一部機種ではアプリサイズの5倍の本体空き容量が必要となります。
- ※ダウンロードしたアプリ(一部のアプリ除く)・コンテンツは、サービス解約後は自動的に消去されご利用いただけません。
- ※auスマートパスプレミアムご加入以前からご利用の一部アプリ・コンテンツは、ご加入後に月額課金(継続課金)の引継ぎ、解約が必要な場合があります。
- ※一部コンテンツ(アイテムなど)は、別途有料となる場合があります。
- ※お客さまが操作していない場合でも通信を行なうことがあります。
- ※データ(パケット)定額サービスのご加入を推奨します。
- ※各アプリ・コンテンツは予告なく終了する場合、または内容が変更になる場合があります。
- ※アプリ・コンテンツの動作内容等は保証しておりません。KDDIでは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
通信(4G LTE/WiMAX 2+/3G通信)速度制限について
※ご加入の携帯電話の料金プランにより、ご利用状況に応じて通信速度を制限させていただく場合があります。詳しくはauホームページの基本料金・料金プラン一覧のページよりご確認ください。
速度規制の解除については、データチャージまたはエクストラオプション(即時)をご利用ください。
また、容量の多いデータ定額サービスにご変更いただくことで、スムーズにご利用いただけます。変更の適用タイミングについては、基本料金・料金プラン一覧のページよりご確認ください。(Wi-Fiご利用の場合は速度制限なくご利用いただけます。)