デビュー10周年を迎えた
ロックヒロイン・LiSAの魅力を紹介
テレビアニメ「鬼滅の刃」のオープニングテーマ「紅蓮華」と、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の主題歌「炎」で世代を超えて幅広く受け入れられるようになったLiSA。2010年、テレビアニメ「Angel Beats!」の劇中バンドであるGirls Dead Monsterの2代目ボーカル・ユイ役の歌い手に抜擢された彼女は、2011年4月にソロデビューを果たした。その後、1stシングル「oath sign」がテレビアニメ「Fate/Zero」のオープニングテーマに採用されたことを皮切りに、リリースした曲は次々とアニメ主題歌に。芯の通った歌声、ロックサイドにもポップサイドにも振り切れる作風、アニメの世界観に寄り添う楽曲の在り方などを武器としながら、アニソンシーンを象徴する楽曲をいくつも世に送り出した。そうして彼女はシーンの先頭を走りながらも、現状に留まることなく、自身の音楽性を更新・拡張させ続けている。
今やLiSAは日本中の誰もが知るアーティストとなったが、それだけに「今からLiSAの曲を聴くならどの曲から聴き始めるのがいいだろう?」と思っている人もいるかもしれない。ここでは最初に聴いてほしい5曲を紹介する。
文 / 蜂須賀ちなみ
Rising Hope
テレビアニメ「魔法科高校の劣等生」のオープニングテーマ「Rising Hope」は、ピアノの音色やデジタルサウンドを取り入れたロックチューンで、メタルに通ずる重量感も。エネルギッシュなテイクからはライブ並みの熱量が感じられ、実際2014年のリリース以降、ライブでも盛んに披露されてきた。1番と2番でまったく違う構成をしているのが特徴的で、特に言葉を詰め込んだAメロは全体のアクセントになっている。歌詞はLiSAと田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)の共作で、初の日本武道館公演を終えた当時のLiSAの思いがつづられている。作曲は田淵智也、編曲は堀江晶太(PENGUIN RESEARCH)が手がけた。
Catch the Moment
この曲がリリースされた2017年頃からテレビの音楽番組への出演機会が増えたため、「Catch the Moment」をきっかけにLiSAを知ったという人も多いかもしれない。こちらもライブアンセムとして定着している1曲で、ラストのサビではシンガロングが起きるのが定番。特徴的なリフのギターを筆頭にバンドサウンドが疾走する中、一瞬一瞬を追い求める切実さが歌われている。なお、映画「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」の主題歌でもあるこの曲は、LiSAにとって初の映画主題歌にあたる。
紅蓮華
テレビアニメ「鬼滅の刃」のオープニングテーマで、「鬼」との戦いを描くアニメの世界観をイメージさせるような、ラウドロック調のアッパーチューン。BPMは135とテンポが速く、ボーカルに求められる音域が広い全体的にアクロバティックな曲だが、静と動の対比を出すことで繊細な感情にも寄り添う。LiSAはミリオンヒットを記録し2019年を代表する1曲となったこの曲で、「第70回NHK紅白歌合戦」に初出場した。
炎(ほむら)
国内興行収入400億を突破した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の主題歌として、同作に登場する人気キャラクター・煉獄杏寿郎をモチーフに書き下ろされたバラード。作曲・編曲は、劇中の音楽全般を椎名豪とともに手がけた梶浦由記。複数回転調するドラマティックな構成に沿って、思いをあふれさせていく歌唱に注目してほしい。例えば、1番ではサビの最高音(hiE)を裏声で歌い、あえて抑制することで内に秘めたものを表現。対して、2番では同じ音が地声で歌われている。リリース時には米ビルボードのグローバルチャートでトップ10入りしたことも話題に。また、2020年末には「第62回輝く!日本レコード大賞」で「日本レコード大賞」を受賞した。
サプライズ
ソロデビュー10周年を記念して先日リリースされたミニアルバム「LADYBUG」に収録されている、映画「夏への扉 ―キミのいる未来へ― 」の主題歌。夏の香りと懐かしい空気をまとったミドルテンポのバラードで、バンドサウンドとストリングスのフレージングが絡み合う様が耳に楽しい。作詞はLiSA自身が手がけ、作曲・編曲は高橋浩一郎(onetrap)が担当。主人公が大切な相手を取り戻すため時を超えるという壮大なラブストーリーのために書き下ろされた1曲。特に「かっこ悪い 僕を知ってでも 傍にいてくれるから」と始まる2番サビの言葉はLiSAがライブのMCで観客に伝えている内容そのままであり、等身大の彼女がそこにいる。
もっとたくさんの曲に触れたいという人は、2018年にリリースされたベストアルバム「LiSA BEST -Day-」「LiSA BEST -Way-」からぜひ聴き始めてほしい。
■LiSAサイン入りクリアファイルプレゼントキャンペーン概要
内容 | :auスマートパスプレミアムではLiSA特集の公開を記念したプレゼントキャンペーンを実施。auスマートパス公式Twitterアカウントをフォローし、対象のツイートをリツイートいただいた方の中から抽選で3名の方にLiSAサイン入りクリアファイルをプレゼント。 |
---|---|
プレゼント | :LiSAサイン入りクリアファイル |
当選者数 | :抽選で3名様 |
応募期間 | :6月21日(月)12:00~6月28日(月)11:59 |
対象ユーザー | :どなたでもご参加いただけます。 |
利用規約
応募条件
- Twitterアカウントをお持ちであること
- auスマートパス公式Twitterアカウント「@smartpass_au」をフォローしていること。
- 本プレゼント対象の投稿をリツイートしていること。
- 引用ツイートはご応募の対象になりませんのでご注意ください。
- 必ずご自身のアカウントを“公開”にした状態でご参加ください。
アカウントが非公開の場合は参加とみなされません。
- 日本国内に在住で賞品の配送先が日本国内の方
- 本プレゼント応募要項のすべての条件にご同意いただける方
- 13歳未満(12歳以下)の方は保護者の方がご応募ください。
当選発表
2021年7月下旬頃までに当選された方にauスマートパスPR事務局からTwitterのDM(ダイレクトメッセージ)にてご連絡いたしますので、必ずTwitterアカウント「@smartpass_au」をフォローいただけますようお願いいたします。当選通知受信後、指定の期限までに、ご連絡先、賞品お届け先等、必要事項を指定の方法でご連絡ください。ご連絡が7日以内にない場合は当選を無効とさせていただきますのでご注意ください。商品発送は7月下旬~8月中旬を予定しております。
- 都合により当選通知のご連絡が遅れる場合もございます。あらかじめご了承ください。
- TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)によるご連絡は弊社からの送信専用となっております。誠に恐れ入りますがご返信はお受けできませんのであらかじめご了承ください。
- 都合により賞品の配送が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 住所、転居先不明・長期不在などにより賞品をお届けできない場合には、ご当選を無効とさせていただきます。
- 本プレゼントの当選権利を、他の人に譲渡することはできません。
キャンペーンの参加にあたって
運営事務局について
本プレゼントは、KDDI株式会社が主催し、auスマートパスPR事務局(以下、事務局)が運営しております。
なお、適正な運用を行う為に事務局が必要と判断した場合に限り、本プレゼントの応募条件変更等、あらゆる対応をとることができるものとさせていただきます。あらかじめご了承ください。
詳しくはその他の注意事項をご確認ください。
その他の注意事項
本プレゼントについては下記をお読みいただき、ご同意いただける場合のみご応募ください。
- 本プレゼントはTwitter社とは一切関係ありません。
- 本プレゼントに応募していただくにあたり、応募者は本応募規約に従うものとし、一切異議申立てを行わないものとします。
- 本プレゼントについての連絡及び賞品発送に関して、事務局からご連絡をさせていただく場合がございます。
- 本サイトの利用・利用停止、もしくは不能による損害については事務局では一切責任を負いかねます。(各種Webサービスのサーバダウン等も含む)
- 本プレゼントはPC・スマートフォンからのご応募となります。フィーチャーフォン(ガラケー)からのご応募はできません。
- インターネット接続料及び通信料はお客様のご負担となります。
- 賞品のお届け先は、日本国内に限らせていただきます。
- 賞品の内容は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 当社が意図しない不正な処理を行わせるプログラム等でのご応募は無効とさせていただきます。
- 当サイトの利用によるいかなるトラブル・損害(直接、間接の損害別を問わず)が発生したとしてもKDDI株式会社は一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
- KDDI株式会社の社員および関係者は応募できません。
- 本プレゼントでお預かりする皆様の個人情報の保護方針については、KDDI株式会社ホームページ内の「プライバシーポリシー」に記載しておりますので、必ずご一読の上、ご利用願います。
賠償責任
本サイトの利用に関連して利用者と第三者との間に紛争が発生した場合には、利用者は、自身の責任と費用で当該紛争を解決するものとし、KDDI株式会社に損害を与えることのないようにするものとします。
免責事項
本サイトの利用に関連して利用者または第三者に損害が発生した場合、KDDI株式会社は一切の責任を負いかねます。また、本プレゼントの規約に違反していると事務局が判断した場合に限り、アカウントのブロック等の必要な措置を取ることができるものとし、これに関連して利用者に損害が発生した場合についても事務局は責任を負わないものとします。
準拠法および裁判管轄
本プレゼント規約の解釈・適用に関しましては、日本国法に準拠するものといたします。
また本プレゼント規約に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
お問い合わせ
auスマートパスプレミアムPR事務局
お問い合わせメールアドレス:passgetit@natasha.co.jp
受付期間 | :2021年6月21日~2021年6月28日 12:00~18:00(土・日・祝日を除く) |
---|
- 受付時間外の場合は、ご返信までにお時間をいただく場合がございます。
- お問い合わせの際は、事務局からの連絡メールを受け取れるよう、迷惑メール防止設定をご確認ください。
- メール受信拒否設定(ドメイン指定受信)を設定している場合は「@natasha.co.jp」からのメールを受信できるよう設定を変更してください。設定変更がされていない場合、メールを受信できない場合がございます。
「LiSA -ベスト」プレイリスト
<楽曲リスト>
- RUNAWAY / LiSA
- GL / LiSA
- サプライズ / LiSA
- Another Great Day!! / LiSA
- dawn / LiSA
- BRAND NEW YOU / LiSA
- 炎 / LiSA
- 紅蓮華 / LiSA
- わがままケット・シー / LiSA
- 1センチ / LiSA
- BEAUTIFUL WORLD / LiSA
- ロストロマンス / LiSA
- Leopardess / LiSA
- play the world! / LiSA feat. PABLO
- マコトシヤカ / LiSA
- 愛錠 / LiSA
- THIS ILLUSION / LiSA
- unlasting / LiSA
- ハウル / LiSA
- KALEIDO / LiSA
- Chill-Chill-Dal-Da / LiSA
- from the edgeFictionJunction, / LiSA
- 赤い罠(who loves it?) / LiSA
- ADAMAS / LiSA
- スパイシーワールド / LiSA
- NIPPON / LiSA
- BRiGHT FLiGHT / LiSA
- WiLL~無色透明~ / LiSA
- Believe in myself / LiSA
- Thrill, Risk, Heartless / LiSA
- ハローグッデイ / LiSA
- Believe in ourselves / LiSA
- ASH / LiSA
- だってアタシのヒーロー。 / LiSA
- LiTTLE DEViL PARADE / LiSA
- Catch the Moment / LiSA
- crossing field / LiSA
- Rising Hope / LiSA
- oath sign / LiSA
- シルシ / LiSA
- Rally Go Round / LiSA
- ROCK-mode / LiSA
- traumerei / LiSA
- AxxxiS / LiSA
- ジェットロケット / LiSA
- best day, best way / LiSA
- Brave Freak Out / LiSA
- Empty MERMAiD / LiSA
- L.Miranic / LiSA
- No More Time Machine / LiSA
- Hi FiVE! / LiSA
- ID / LiSA
- Mr.Launcher / LiSA
- コズミックジェットコースター / LiSA
auスマートパスプレミアムとは

おトクなクーポンや、便利で楽しいアプリ、スマホをサポートするあんしんサービスが使える!
auスマートパスプレミアムの特典を見るauスマートパスプレミアム以外の方はコチラ
月額情報料: | 499円(税込548円) |
---|---|
お申し込み: | 必要 |
対応OS: | Android™ 搭載auスマートフォン(一部機種は除く)、Android™ 搭載auタブレット(一部機種は除く) iOS8.0以降のiPhone、iPad、4G LTEケータイ ※機種によりご利用になれるアプリ・コンテンツやサービスが異なります。詳細はサービスサイトでご確認ください。 |
- ※別途、LTE NETまたはIS NETコース(税込330円/月)のご加入が必要です。
- ※ご利用にはau IDでのWEB登録が必要です。
- ※決済方法はご利用のau IDによる「auかんたん決済」となります。
- ※月の途中で課金開始した場合、当月の月額情報料は日割りとなります。ただし、auスマートパスプレミアムからauスマートパスに変更した場合のみ翌月適用となります。
- ※月の途中で退会した場合、月額情報料は日割りとならず満額かかります。
- ※フィルタリングサービスご利用の方は、設定などによりご利用いただけない場合があります。
- ※アプリのインストールを行う場合、アプリサイズの2倍の本体空き容量が必要となります。ただし、Android™3.2以前の一部機種ではアプリサイズの5倍の本体空き容量が必要となります。
- ※ダウンロードしたアプリ(一部のアプリ除く)・コンテンツは、サービス解約後は自動的に消去されご利用いただけません。
- ※auスマートパスプレミアムご加入以前からご利用の一部アプリ・コンテンツは、ご加入後に月額課金(継続課金)の引継ぎ、解約が必要な場合があります。
- ※一部コンテンツ(アイテムなど)は、別途有料となる場合があります。
- ※お客さまが操作していない場合でも通信を行なうことがあります。
- ※データ(パケット)定額サービスのご加入を推奨します。
- ※各アプリ・コンテンツは予告なく終了する場合、または内容が変更になる場合があります。
- ※アプリ・コンテンツの動作内容等は保証しておりません。KDDIでは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
通信(4G LTE/WiMAX 2+/3G通信)速度制限について
※ご加入の携帯電話の料金プランにより、ご利用状況に応じて通信速度を制限させていただく場合があります。詳しくはauホームページの基本料金・料金プラン一覧のページよりご確認ください。
速度規制の解除については、データチャージまたはエクストラオプション(即時)をご利用ください。
また、容量の多いデータ定額サービスにご変更いただくことで、スムーズにご利用いただけます。変更の適用タイミングについては、基本料金・料金プラン一覧のページよりご確認ください。(Wi-Fiご利用の場合は速度制限なくご利用いただけます。)